【ヒルナンデス|ほうれん草と玉ねぎのスープの作り方レシピ】
2019年7月18日放送の「ヒルナンデス」で堀知佐子さんが「ほうれん草と玉ねぎのスープ」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、ヒルナンデスで紹介された「ほうれん草と玉ねぎのスープ」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
- 
	目次
 - ヒルナンデス ほうれん草と玉ねぎのスープの作り方レシピ
 - ヒルナンデス ほうれん草と玉ねぎのスープの材料
 - ヒルナンデス ほうれん草と玉ねぎのスープの作り方
 
ヒルナンデス ほうれん草と玉ねぎのスープのレシピ
ヒルナンデス ほうれん草と玉ねぎのスープの材料
- 冷凍ほうれん草 150g
 - 玉ねぎ 1個
 - 水 300cc
 - 鶏がらスープの素 大さじ1/2
 - 牛乳 50cc
 - 塩胡椒 適量
 
ヒルナンデス ほうれん草と玉ねぎのスープの作り方
- 玉ねぎは、薄くスライスし鍋に入れ、水 300㏄を入れ鶏がらスープの素 大さじ1/2を加え、強火で煮込む
 - 冷凍ほうれん草は500wの電子レンジで解凍する。
 - 鍋で煮込んでいるタマネギが透明になったら、ミキサーに移し、解凍したほうれん草も加え良く攪拌する。
 - ペースト状になったら鍋に移し、牛乳を入れて火にかけ、良く混ぜながら煮込む。
 - 沸騰したら塩胡椒で味を調えて完成。
 
アレンジレシピ ほうれん草のジェノベーゼ風パスタソースの作り方
- 
材料 1人分
 - ほうれん草と玉ねぎのスープ 50cc
 - アンチョビ 1切れ
 - カシューナッツ 30g
 - パスタ 80g
 - オリーブオイル 30cc
 
作り方
- ほうれん草と玉ねぎのスープに、アンチョビ、カシューナッツ、オリーブオイルを加え、フードプロセッサーに入れてよく混ぜ、パスタソースにする。
 - パスタを湯でて出来たソースをパスタにかければ「ほうれん草のジェノベーゼ風パスタソース」の完成。
 
まとめ
とっても簡単に「ほうれん草と玉ねぎのスープ」が作れました。
ほうれん草以外でも「にんじん」や「ピーマン」でも作れるので是非参考に作ってみてください。
[blogcard url=”https://39recipe.tokyo/11022″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/11024″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/11025″]

