【裸の少年|冷やしうどん「肉野菜おろしつけダレ」(豆腐と牛乳を使った和風カレー)の作り方レシピ】
2019年8月10日放送の「裸の少年」で「冷やしうどん「肉野菜おろしつけダレ」」の作り方を「なすび亭」のオーナー、吉岡英尋さんが教えてくれました。
とても美味しそうだったので、裸の少年で紹介された「冷やしうどん「肉野菜おろしつけダレ」」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
- 
	目次
 - 裸の少年 冷やしうどん「肉野菜おろしつけダレ」の作り方レシピ
 - 裸の少年 冷やしうどん「肉野菜おろしつけダレ」の材料
 - 裸の少年 冷やしうどん「肉野菜おろしつけダレ」の作り方
 
裸の少年 冷やしうどん「肉野菜おろしつけダレ」のレシピ
裸の少年 冷やしうどん「肉野菜おろしつけダレ」の材料
- 
4人分
 - 牛肉 100g
 - 豚肉 100g
 - タマネギ(小) 1個
 - ニンジン 1/2本
 - うどん 4玉
 - ネギ 適量
 - ミョウガ 適量
 - 麺つゆ 500㏄
 
裸の少年 冷やしうどん「肉野菜おろしつけダレ」の作り方
- 牛肉や豚肉などのお肉を食べやすい大きさにカットする。
お肉は冷蔵庫で余ってるものを使ってOK! 何種類か混ぜ合わせることで味に深みが出ます。 - 玉ねぎと人参はすりおろします。
野菜をすりおろすことで大根おろしのように 麺とタレが絡みやすくなります。 - 熱したフライパンに切ったお肉を入れ 焼き色がつくまで炒める。
 - お肉に焼き色が付いたら すりおろした玉ねぎと人参を加え 炒め合わせます。
 - 全体的に混ざったら 麺つゆと水を加えひと煮立ちさせる。
 - 鍋にお湯を沸かしうどんを表示時間通り茹でる。
 - 茹で上がったらお湯を捨て 流水でしめる。
 - 長ネギとみょうがをみじん切りにする。
 - 出来上がったつけダレを器に盛り付け 切った長ネギとみょうがを乗せる。
 - 茹で上がったうどんをざるに添えて完成。
 
まとめ
この つけだれを覚えておくだけでお蕎麦や そうめんのつけだれとしても 美味しく食べることができます
是非参考に作ってみてください。
[blogcard url=”https://39recipe.tokyo/11641″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/11642″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/11650″]

