【ケンミンショー|漬物ステーキの作り方レシピ】
2019年8月29日放送の「ケンミンショー」は、全国の野菜を使ったご当地レシピが紹介されました。
飛騨高山地方に住む岐阜県民の熱愛グルメは、「漬物ステーキ」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、ケンミンショーで紹介された「漬物ステーキ」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
-
目次
- ケンミンショー 漬物ステーキの作り方レシピ
- ケンミンショー 漬物ステーキの材料
- ケンミンショー 漬物ステーキの作り方
ケンミンショー 漬物ステーキのレシピ
ケンミンショー 漬物ステーキの材料
- バター 大さじ1
- 白菜漬け 400g
- 醤油 小さじ2
- 卵 2個
- 水 小さじ1
- カツオ節 適量
ケンミンショー 漬物ステーキの作り方
- 熱したフライパンにバター大さじ1を入れ 溶かす。
- バターが溶けたら水気を切った白菜の漬物400gを加え 中火でよく炒める。 バターで炒めることで白菜の塩分と合わさりコクのある味味わいになる。
- 過去に醤油小さじ2を回しかけ 良くなじませる。
- ボウルに卵2個を割り入れ、水 小さじ1を加え良く混ぜ合わせる。
- フライパンの中に溶き卵を回し入れ固まりすぎないように炒めてお皿に盛り付ける。
- 仕上げにかつおぶしをふりかけて完成。
まとめ
白菜の漬物を卵でとじて、ステーキ皿にのせて焼いた飛騨高山地方に住む岐阜県民の熱愛グルメ!
是非参考に「漬物ステーキ」を作ってみてください。
[blogcard url=”https://39recipe.tokyo/12117″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/12118″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/12119″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/12120″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/12121″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/12122″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/12124″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/12125″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/12126″]