【おかずのクッキング|エビとぎんなんの炊き込みご飯の作り方レシピ】
2019年10月19日放送の「おかずのクッキング」で土井善晴さんが「エビとぎんなんの炊き込みご飯」の作り方を教えてくれました。

とても美味しそうだったので、おかずのクッキングで紹介された「エビとぎんなんの炊き込みご飯」の作り方を忘れないようにメモしておきます。



    目次

  • おかずのクッキング エビとぎんなんの炊き込みご飯の作り方レシピ
  • おかずのクッキング エビとぎんなんの炊き込みご飯の材料
  • おかずのクッキング エビとぎんなんの炊き込みご飯の作り方

おかずのクッキング エビとぎんなんの炊き込みご飯のレシピ

Sponsored Link


おかずのクッキング エビとぎんなんの炊き込みご飯の材料

    4人分

  • 米 2カップ
  • 芝エビ 80g
  • 油揚げ 1/2枚
  • しめじ 1/3パック
  • ぎんなん 10個
  • 塩 適量
  • 酒 少々
  • 昆布貝柱だしの材料

  • 昆布 15cm
  • 干し貝柱 10g
  • 水 600ml
  • 下煮汁の分量

  • 昆布貝柱だし 100ml
  • うす口醤油 小さじ2
  • みりん 小さじ2
  • 塩 小さじ1/4

おかずのクッキング エビとぎんなんの炊き込みご飯の作り方

  1. ボウルに水 600mlを注ぎ入れ、さっと洗った昆布15㎝四方、干し貝柱 10gを入れ一晩冷蔵庫に入れ水で戻します。
  2. 翌日 貝柱を取り出します。後ほど炊き込みご飯に入れるので小鉢に細かく手でほぐしておく。
  3. エビは殻と背ワタを取り除き、鍋にお湯を沸かし塩 少々、酒 少々を入れザルに入れたエビをお湯につけ、エビが赤くなるまでサッと湯通しする。
  4. 別の鍋に銀杏が浸るくらいのお湯を沸かし、塩 少々を加え 銀杏 10個を入れ穴あき  お玉で銀杏を転がし薄皮をむき水にとって半分に切ります。
  5. はじめに作った昆布貝柱の出汁 100mlを鍋に入れ薄口醬油 小さじ2、みりん 小さじ2、塩 小さじ1/4を入れ火にかける。
  6. しめじは石づきを取り細かくわけ、あぶら揚げは、お湯をかけ油抜きした後に細切りにします。
  7. 切ったシメジとあぶら揚げ、湯通ししたエビ、ほぐした貝柱を出汁の中に入れ中火で5分ほど煮込む。
  8. 5分後、ボウルの上にザルをのせ出来た具材と汁を分ける。
  9. お米 2カップは普通に研ぎます。
  10. 鍋に研いだお米、先ほど具材と汁に分けた出し汁+はじめに作った昆布貝柱の出汁を合わせて480mlを加えサッと混ぜフタをして火にかける。(水分量がとても大切なのでカップで必ず480mlを計りましょう。)
  11. はじめ強火で煮たたて、沸騰したらフタをとり取り分けておいた具材、銀杏を入れフタをして中火で鍋の中の水分が無くなるまで炊きます。
  12. 水分が無くなったら強火にしてパチパチと音が変わったらフタをして10秒ほど加熱し、火を止め10分ほど そのまま蒸らします。
  13. 10分後、フタをとり良く混ぜ合わせ器に盛り付けて完成。

詳しくはこちら

まとめ

貝柱の香りが引き立つ「炊き込みご飯」です。

鍋で作れて お焦げがとても美味しい一品です。

ぜひ参考に作ってみてください。

[blogcard url=”https://39recipe.tokyo/13320″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/13321″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/13322″]