【ソレダメ|甘い焼き芋の作り方レシピ】
2019年11月20日放送の「ソレダメ」で浜内千波さんが「甘い焼き芋」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、ソレダメで紹介された「甘い焼き芋」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
- 
	目次
 - ソレダメ 甘い焼き芋の作り方レシピ
 - ソレダメ 甘い焼き芋の材料
 - ソレダメ 甘い焼き芋の作り方
 
ソレダメ 甘い焼き芋のレシピ
ソレダメ 甘い焼き芋の材料
- サツマイモ 1本(約300g~400g)
 
ソレダメ 甘い焼き芋の作り方
- 洗ったサツマイモを濡らしたキッチンペーパーで包み、その上からラップで包みます。
 - 600wの電子レンジで1分加熱し、上下を返し更に600wのレンジで1分加熱する。(合計で2分加熱する。)
 - 上下1分ずつ加熱したら、解凍モードにして片面7分加熱し、上下を返し更に7分加熱したら完成。
 
まとめ
さつま芋は低温(65度~70度くらい)でじっくり加熱することで、サツマイモのデンプンが糖に変わるので甘くて美味しい焼き芋が作れます。
はじめ600wと高い温度で中心の部分を65度~70度にし、解凍モードでその温度を一定に保つ効果があります。
是非参考に作ってみてください。
また、サツマイモを選ぶ時のポイントは、皮の色が鮮やかでハリがあるものが美味しいサツマイモです。
傷や黒ずみのないものを選びましょう。
また、軸から蜜が出ているものが甘くて美味しい目安です。


