【ノンストップ|納豆たっぷりポテトコロッケの作り方レシピ】
2022年3月16日放送の「ノンストップ」でクラシルさんが「納豆たっぷりポテトコロッケ」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、ノンストップで紹介された「納豆たっぷりポテトコロッケ」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
-
目次
- ノンストップ 納豆たっぷりポテトコロッケの作り方レシピ
- ノンストップ 納豆たっぷりポテトコロッケの材料
- ノンストップ 納豆たっぷりポテトコロッケの作り方
ノンストップ 納豆たっぷりポテトコロッケのレシピ
ノンストップ 納豆たっぷりポテトコロッケの材料
2人分
納豆 2パック
じゃがいも 3個(300g)
たまねぎ 小1/4個(30g)
青じそ 4枚
サラダ油 小さじ1
鶏ひき肉 50g
A
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油 各適量
ベビーリーフ、ミニトマト 各適量
しょうゆ 適量
ノンストップ 納豆たっぷりポテトコロッケの作り方
1. じゃがいもは一口大に切ります。
たまねぎ、青じそは粗みじん切りにします。
2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏ひき肉を炒めます。
肉の色が変わったら、1のたまねぎを加えてさらに炒めます。
3. たまねぎがしんなりしたら、Aを加えて中火で炒め、全体に味がなじみ、肉に火がとおったら火からおろし、粗熱をとります。
4. 耐熱ガラスボウルに1のじゃがいもを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで5分加熱します。
5. 熱いうちにフォークでつぶして粗熱をとり、3と1の青じそを加えて混ぜ、さらに納豆と付属のタレ、からしを加えて混ぜ合わせます。
6. 4等分して円盤形に整形し、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
7. フライパンに深さ3㎝の揚げ油を入れて180℃に熱し、6を入れて5分ほど、全体がきつね色になるまで揚げます。
8. 器にベビーリーフ、ミニトマトとともに盛って、しょうゆを添えてできあがりです。
まとめ
新生活を始められる方が多いと思います。
パパっと作れて便利なまさかの発想。
納豆でハッとするアレンジおしゃレシピです。
納豆が苦手・食べられないという方も多くいると思います。
新型コロナウイルスの感染拡大を機に免疫力を高める食べ物をと、納豆などの、栄養価が高い食べ物を取り入れていらっしゃる方が多いと思います。
体にいいものを摂って自身の健康・家族の健康を守りたいですよね。
いつものコロッケに納豆を加えてパワーアップです。