【ノンストップ|鶏肉とタケノコのオイスター炒めの作り方レシピ】
2022年4月6日放送の「ノンストップ」で坂本昌行さんが「鶏肉とタケノコのオイスター炒め」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、ノンストップで紹介された「鶏肉とタケノコのオイスター炒め」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
-
目次
- ノンストップ 鶏肉とタケノコのオイスター炒めの作り方レシピ
- ノンストップ 鶏肉とタケノコのオイスター炒めの材料
- ノンストップ 鶏肉とタケノコのオイスター炒めの作り方
ノンストップ 鶏肉とタケノコのオイスター炒めのレシピ
ノンストップ 鶏肉とタケノコのオイスター炒めの材料
2人分
鶏もも肉 1枚(280g)
タケノコ(ゆでたもの) 小2本(200g)
A
オイスターソース、酒 各大さじ1/2
塩、こしょう(黒) 各適量
ょうゆ 小さじ1
スナップエンドウ 8本
韓国のり 全形1枚分
ごま油 大さじ1
塩、こしょう(黒) 各適量
ノンストップ 鶏肉とタケノコのオイスター炒めの作り方
1. 鶏もも肉1枚は8等分に切ってボウルに入れ、Aをもみ込みます。
タケノコは8等分のくし形切りにしてしょうゆをまぶします。
2. スナップエンドウはヘタと筋を除き、塩ゆでします。
韓国のりは一口大にちぎります。
3. フライパンにごま油を中火で熱し、1の鶏肉を皮目を下にして端に寄せて並べ、タケノコを加えます。
強火で両面に焼き色をつけたら火を弱め、全体を炒め合わせて肉に火を通します。
4. 3に2のスナップエンドウを加え、塩、こしょうで味を調えます。
火を止めて、韓国のりを加えてざっと混ぜ合わせ、器に盛ってできあがりです。
まとめ
鶏肉とタケノコのオイスター炒めは、春の味覚のタケノコを使って、箸が止まらなくなるほどおいしし炒め物です。
味の決め手は、オイスターソースです。
コクとうま味が効いた絶品の炒め物になります。
タケノコには、焼く前にしょうゆをまぶして、香ばししょうゆで風味豊かにします。
最後に韓国のりを加えて、美味しく仕上げます。
塩味とうま味が効いた、ごはんにあうおかずができあがります。
ゴロっとした食感も楽しめますよ。
ぜひ試してみてくださいね。