【ノンストップ|アサリ豆腐の作り方レシピ】
2022年4月12日放送の「ノンストップ」で笠原将弘さんが「アサリ豆腐」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、ノンストップで紹介された「アサリ豆腐」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
-
目次
- ノンストップ アサリ豆腐の作り方レシピ
- ノンストップ アサリ豆腐の材料
- ノンストップ アサリ豆腐の作り方
ノンストップ アサリ豆腐のレシピ
ノンストップ アサリ豆腐の材料
(4人分)
アサリ 300g
豆腐(絹ごし) 2丁
長ねぎ 1/2本
しいたけ 2枚
三つ葉 3本
A
水 3カップ
酒 1/2カップ
昆布 5g
バター 20g
B
薄口しょうゆ、みりん 各大さじ3
C
かたくり粉、水 各大さじ1
粗びきこしょう(黒) 少し
ノンストップ アサリ豆腐の作り方
1. アサリ300gは砂抜きし、殻をこすり合わせるように洗います。
長ねぎ、しいたけは粗みじん切りにします。
三つ葉は2㎝長さに切ります。
豆腐は水気をふいて2㎝角に切ります。
2. 1のアサリとAを鍋に入れて火にかけ、煮立ったらアクを除いて弱火にします。
アサリの口がすべて開いたら、ペーパータオルを敷いたザルでこす(煮汁はとっておきます)。
3. フライパンにバターを中火で溶かし、1の長ねぎ、しいたけを炒めます。
4. しんなりしたら2のアサリの煮汁を加え、ひと煮立ちさせます。
B、1の豆腐を加え、弱火で1~2分煮て、Cを合わせた水溶きかたくり粉でとろみをつけます。
5. 2のアサリを戻し入れてさっと煮たら、器に盛ります。
1の三つ葉を散らして粗びきこしょう適量をふってできあがりです。
まとめ
アサリ豆腐は、旬のあさりからとった絶品だしをふんだんに使った一品です。
潮干狩りなどを楽しむ方も多いですよね。
春の産卵の時期を迎えたあさりは身がぷっくりしてとってもおいしいです。
さまざまな栄養素を含んでいます。
具材はバターで炒めてコクをアップします。
ガッツリしたおかずになります。
あさりとバターは相性も抜群です。
お好きなお野菜を入れてボリュームアップさせるのも良いですね。
簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。