【メール便可】大人気!  国産佃煮 ご飯のお供【 ししゃもきくらげ 100g】 おにぎり お茶漬けに 絶品佃煮

名医のTHE太鼓判|キクラゲ茶漬けの作り方レシピ】
2018年12月17日放送の「名医のTHE太鼓判」で腰痛の予防改善に骨を丈夫にする効果のある「キクラゲ茶漬け」の作り方を教えてくれました。

とても美味しそうで身体が温まりそうだったので、名医のTHE太鼓判で紹介された「キクラゲ茶漬け」の作り方を忘れないようにメモしておきます。



    目次

  • 名医のTHE太鼓判 キクラゲ茶漬けの材料
  • 名医のTHE太鼓判 キクラゲ茶漬けの作り方

名医のTHE太鼓判 キクラゲ茶漬けのレシピ

Sponsored Link


名医のTHE太鼓判 キクラゲ茶漬けの材料

  • 乾燥きくらげ
  • 桜エビ
  • 天かす
  • ネギ
  • 塩  ひとつまみ
  • お湯

名医のTHE太鼓判 キクラゲ茶漬けの作り方

  1. 乾燥キクラゲをみじん切りにします。
  2. 熱したフライパンでみじん切りにした乾燥キクラゲを2分間炒めます。
  3. ポットや急須などに炒ったキクラゲと塩ひとつまみを入れ、熱湯を注ぎ入れキクラゲ茶を作る。
  4. 桜エビはお湯で戻し、熱したフライパンに入れしょうゆを少々加えて軽く炒める。
  5. お椀にごはんを盛り付け、炒った桜エビと天かす、ネギを乗せ、キクラゲ茶を注ぎ完成。

とっても簡単ですね!

まとめ

キクラゲには不溶性・水溶性どちらの食物繊維も含まれており、特に不溶性の食物繊維が多い食品です。

キクラゲは油と一緒に食べるとビタミンDの吸収率がアップするそうです。

体内に入ってきたビタミンDは肝臓や腎臓で処理された後、カルシウムの吸収を高める役割があります。 カルシウムが体に吸収されるのです。

ほかに、キクラゲの食物繊維量は、ゴボウの約3倍もあるので便秘の解消や糖尿病の予防、ダイエット効果があります。

キクラゲは骨を丈夫にし、腸内環境も整えてくれるので、体の調子もよくなり美容や健康に良いキノコです!
1日に食べる食物繊維の目標量は、男性20g以上、女性18g以上です。

今は簡単にキクラゲを食べられる「きくらげパウダー」も人気です。

キクラゲ茶漬けも是非参考に作って見て下さい。