【きょうの料理 つくろう日本の味47京都府】
2018年4月24日放送の「きょうの料理 つくろう日本の味47京都府」で和食料亭「菊乃井」の村田吉弘さんが「たけのこと手羽元のごま煮」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、きょうの料理 つくろう日本の味47京都府で紹介された「たけのこと手羽元のごま煮」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
-
目次
- きょうの料理つくろう日本の味47京都府 たけのこと手羽元のごま煮の材料
- きょうの料理つくろう日本の味47京都府 たけのこと手羽元のごま煮の作り方
きょうの料理つくろう日本の味47京都府 たけのこと手羽元のごま煮のレシピ
きょうの料理つくろう日本の味47京都府 たけのこと手羽元のごま煮の材料
2人分
水煮のたけのこ 200g
鶏手羽元 4本
グリーンアスパラガス 3本
早煮昆布 (約3×20cm) 2枚
昆布の戻し汁+水 320ml
しょうゆ 40ml
みりん 40ml
練りごま (白) 大さじ2
粉ざんしょう 適量
すりごま (白) 大さじ1
砂糖 小さじ2
きょうの料理つくろう日本の味47京都府 たけのこと手羽元のごま煮の作り方
- 昆布をバットに入れ、昆布が浸かるだけの お水を入れ冷蔵庫で1晩寝かせる。
- 水煮たけのこを半分に切り、穂先はさらに縦半分にきり、下半分の水煮たけのこは、乱切りにします。
- 鍋にお湯を沸かし、鶏手羽元を10~15秒程度さっと湯がき氷水でしめる。
- 1晩寝かせた昆布のだし汁とお水を合わせ320mlのだし汁にする。
- だし汁を鍋に入れ、しょうゆ、みりん、砂糖を入れ、だしを取った早煮昆布を結び鍋に入れ、湯がいた鶏手羽、たけのこを加え、火にかけ落しブタをして煮汁が1/3になるまで煮込む。
- 煮汁が1/3くらいになったら生のアスパラを加え、アスパラに火が通ったら弱火にし、練りごまを加えさっと混ぜ完成。
お出汁の黄金比 だし8 しょうゆ1 みりん1 煮しめる料理には、この8:1:1の割合で、お出汁を作ると美味しくできる。