【きょうの料理|自家製ももハムの作り方レシピ(上田淳子)】
2019年2月11日放送の「きょうの料理」で上田淳子さんが「自家製ももハム」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、きょうの料理で紹介された「自家製ももハム」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
-
目次
- きょうの料理|自家製ももハムのレシピ(上田淳子)
- きょうの料理 自家製ももハムの材料
- きょうの料理 自家製ももハムの作り方
きょうの料理 のレシピ
きょうの料理 の材料
- 豚ももブロック肉 400g
- ローリエ 1枚
- 砂糖
- 塩 30g
- サラダ油 適量
きょうの料理 の作り方
- 豚ももブロック肉にフォークで30か所ほど浅めに穴をあける。
(穴を開けることで味が染みやすく、仕上がりが柔らかくなる。) - 穴を浅く開けたら、お肉に砂糖をすり込み、5分ほど置いておく。
- ポリ袋に水 カップ1と1/2、塩 30g、ローリエを入れ、口を閉じてよく振り、塩を溶かす。
- そこへ5分砂糖で漬けた豚肉ももブロック肉を入れ空気をできるだけ抜き、口を縛り冷蔵庫で1日寝かせる。
塩をすり込んだお肉は水分が抜けてしまいパサついてしまうので、保水効果のある砂糖をなじませてから塩水に漬けることでジューシーで柔らかく仕上がります。
- 翌日、冷蔵庫からポリ袋を取り出しお肉を室温に戻し、流水で洗いキッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。
- オーブンの天板にオーブン用シートを敷き、水気を取り除いた豚ももブロック肉を置き、お肉の表面にサラダ油を薄く塗り、170℃に余熱したオーブンで30分ほど焼きます。
- 30分後、豚もも肉の中心に金串を5秒ほど刺して抜いて、金串が熱くなっていれば焼き上がりの目安です。金串がぬるいようなら更に5〜10分ほど焼く。
- お肉が焼きあがったら、お肉をアルミホイルで包み、30分予熱で蒸らします。
- 30分後、食べやすい大きさに切りお皿に盛り付けて完成。
まとめ
とっても美味しそうな「自家製ももハム」の作り方を教えてくださいました。
お肉をジューシーに柔らかく仕上げるには、お砂糖をまぶした豚ブロック肉を塩水につけて1日寝かせるそうです。
このひと手間で美味しい「ももハム」が作れます。
ぜひ参考に作ってみてください。
豚肉には、疲労回復効果の高いビタミンB1が豊富に含まれていてるほか、血液中のコレステロールを増やす飽和脂肪酸も少ないため、ダイエット中の方やコレステロール値が気になる方、生活習慣病を予防したい方にもおススメの食材です。
美味しいハムを食べることでも効果が期待できるので、積極的に食べたいですね!