【よーいドン|春キャベツとアジの和え物の作り方レシピ】
2019年3月25日放送の「よーいドン」で春キャベツとアジの和え物の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、よーいドンで紹介された「春キャベツとアジの和え物」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
- 
	目次
 - よーいドン 春キャベツとアジの和え物の材料
 - よーいドン 春キャベツとアジの和え物の作り方
 
よーいドン 春キャベツとアジの和え物のレシピ
よーいドン 春キャベツとアジの和え物の材料
- 
2人分
 - 春キャベツ 約4枚(200g)
 - あじの干物 2枚
 - 黒ごま 大さじ1/2
 - 白ごま 大さじ1/2
 - レモン 1/2コ
 - 塩 小さじ1(5g)
 - 梅干し(タネを取り粗目に叩く) 1個
 
よーいドン 春キャベツとアジの和え物の作り方
- 春キャベツを一口大にカットし、ポリ袋に入れ塩を加えよく振って馴染ませ約15分間漬け置きする
 - 15分後、水分がでるので水気をよく絞り、ボウルに入れ ほぐしたアジの干物と叩いた梅干しを加え良く混ぜ合わせる。
 - 仕上げに黒ゴマと白ゴマをふり良くまぶし、レモンを絞って完成。
 
まとめ
キャベツは塩をふってすぐにもむと割れやすいので、少しつけ置きすると  きれいに仕上がります。
レモンの酸味で干物の塩けもまろやかになり、お酒も進む絶品の一品です。
是非参考に作って見て下さい。
[blogcard url=”https://39recipe.tokyo/6883″] [blogcard url=”https://39recipe.tokyo/6884″]


