【めざましどようび|筑前煮の作り方レシピ】
2019年3月30日放送の「めざましどようび」で浜田陽子さんが「筑前煮」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、めざましどようびで紹介された「筑前煮」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
-
目次
- めざましどようび 筑前煮の作り方レシピ
- めざましどようび 筑前煮の材料
- めざましどようび 筑前煮の作り方
めざましどようび 筑前煮のレシピ
めざましどようび 筑前煮の材料
-
4人分
- ゴボウ100g
- レンコン 100g
- にんじん 100g
- こんにゃく 1/2枚
- 鶏もも肉 200g
- ゴマ油 大さじ2
- 砂糖 大さじ3
- 酒 大さじ3
- みりん 大さじ3
- 薄口しょうゆ 大さじ3
- お酢 小さじ1~2
めざましどようび 筑前煮の作り方
- 鶏もも肉は大きめの一口大に切り、こんにゃくは表面に格子状の切り目を入れて短冊切りにする。
- ゴボウとレンコンは皮付きのままよく洗い、一口大の乱切りにする。
- ニンジンは皮をむいてゴボウよりも少し小さめの乱切りにします。
- 鍋にゴマ油をひき、切った鶏肉とこんにゃく野菜を入れ3分ほど炒めて油を具材に絡めます。
- 鶏肉の色が変わったら砂糖 大さじ3、酒 大さじ3、みりん 大さじ3を加え水は具材がかぶるくらいの量を注ぎ入れます。
- 水を加えたら強火で煮立たせ煮立ったら落しブタをして15分ほど煮込む。(アクがでてきたら途中2回くらいアクを取る。)
- 15分後、薄口しょうゆ 大さじ3、お酢 小さじ1~2を加え落しブタをし、さらに10分ほど煮込む。
- 10分後、フタを取り、火を弱めて煮汁がなくなるまで煮詰め、火を止め味をしみ込ませる。
- 筑前煮が冷えたら完成。
まとめ
浜田陽子さんが紹介してくれた「筑前煮」の作り方をご紹介しました。
具材の大きさは、火の通りが均一になるよう揃えて切り、鶏肉は炒めると小さくなるので、少し大きめに切ることがポイントです。
煮物にお酢を少量加えるだけでコクがアップし美味しく仕上がります。
具材が煮えてから仕上げに火を止め冷めていく段階で味が染み込んでいくので「ゆっくりと冷ます」ことが重要です。
よかったらぜひ参考に作ってみてください。
[blogcard url=”https://39recipe.tokyo/7006″]