【男子ごはん|サバの味噌煮の作り方レシピ】
2019年4月28日放送の「男子ごはん」で定番の魚料理レシピ「サバの味噌煮」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、男子ごはんで紹介された「サバの味噌煮」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
- 
	目次
 - 男子ごはん サバの味噌煮の作り方レシピ
 - 男子ごはん サバの味噌煮の材料
 - 男子ごはん サバの味噌煮の作り方
 
男子ごはん サバの味噌煮のレシピ
男子ごはん サバの味噌煮の材料
- 
1人分
 - サバ 半身
 - みそ 大さじ1.5
 - 水 100㏄
 - 酒 大さじ2
 - みりん 大さじ1
 - 砂糖 大さじ1
 - しょうゆ 大sじゃい1/2
 - 生姜 1片(10g)
 - インゲン 5本
 
男子ごはん サバの味噌煮の作り方
- 小さめの鍋に酒 大さじ2、みりん大さじ1、醤油大さじ1/2、砂糖大さじ1、味噌大さじ1.5を加えよく混ぜ合わせる。
 - 生姜は皮をむき薄くスライスします。
 - 調味料を入れた鍋に水100cc を加え火にかけひと煮立ちさせる。
 - サバは水気を拭いて半分に切り彼は目にバッテンに切り込みを入れる。
 - 落し蓋にするキッキングシートの中央に穴を開ける。
 - 隠し包丁入れた鯖をひと煮立ちした煮汁の中に入れ薄くスライスした生姜を加える。
 - 穴を開けたクッキングシート落し蓋とし入れ弱めの中火で10分間煮込みます。
 - インゲンはヘタを取り半分に切る。
 - 10分後落し蓋を取り 、切ったインゲンを鍋に加え再度落し蓋をし5分間煮る。
 - 5分煮たら器に盛り付けて完成。
 
まとめ
とっても美味しそうなサバの味噌煮。
小さい鍋を使って煮込むことがポイントです。
是非参考に作ってみてください。



