【きょうの料理|フリージング(冷凍)ドライカレーの作り方レシピ】
2019年3月19日放送の「きょうの料理」で堤 人美さんが「フリージング(冷凍)ドライカレー」の作り方を教えてくれました。
とても美味しそうだったので、きょうの料理で紹介された「フリージング(冷凍)ドライカレー」の作り方を忘れないようにメモしておきます。
-
目次
- きょうの料理 フリージング(冷凍)ドライカレーの材料
- きょうの料理 フリージング(冷凍)ドライカレーの作り方
きょうの料理 フリージング(冷凍)ドライカレーのレシピ
きょうの料理 フリージング(冷凍)ドライカレーの材料
-
1人分
- ご飯 (冷ましたもの) 200g
- 豚ひき肉 50g
- たまねぎ 1/8コ(25g)
- ピーマン 1/2コ(15g)
- バター 大さじ1/2(約5g)
- ウスターソース 大さじ1
- カレー粉 小さじ1
- 塩 小さじ1/6
- こしょう 少々
きょうの料理 フリージング(冷凍)ドライカレーの作り方
- タマネギは7mmくらいの大きさで角切りにし、ピーマンはヘタと種を取ってタマネギと同じくらいの大きさに切ります。
切ったタマネギとピーマンをボウルに入れ、豚ひき肉 50g、ウスターソース 大さじ1、カレー粉 小さじ1、塩 小さじ1/6、こしょう 少々を加えてよく混ぜる。 - ジッパー付きの冷凍用保存袋をまな板の上などに置き袋の底になる部分半分に冷めたご飯を入れて平らにして詰める。先程混ぜ合わせた豚ひき肉を袋の上半分(口側)に詰め、バター 大さじ1/2を具の上にのせる。平らにして空気を抜き、口を閉じて冷凍したら「フリージング(冷凍)ドライカレー」の完成。
ポイント
ご飯はジッパー付きの冷凍用保存袋に先に入れると後の具材が入れやすいです。
ご飯のあとに具材を詰めると、食べるときに混ぜやすくなります。
詳しくはこちら
|
-
食べるときの調理
- 凍ったままの冷凍用保存袋から中身を取り出し、具とご飯の境目で割り耐熱皿に具をのせ、具の上にご飯を重ねてラップをふんわりとかけ600wの電子レンジで4分加熱する。
- 4分後、取り出しゴムべらなどでよく混ぜ合わせる。
- 再びラップをふわっとかけ、600wの電子レンジで3分間加熱すし加熱後、混ぜ合わせる。
- 混ぜたら、次はラップをせずに、600wの電子レンジで1分間加熱し余分な水分を飛ばしたら完成。
ポイント
ご飯は解凍に時間がかかるため、上にする。半分解凍した状態で混ぜる。この状態で混ぜることで、ご飯と具の一体感が出ます。
まとめ
フリージング(冷凍)ドライカレーを作って置けば忙しくて調理している時間がないときに便利ですね!
食べるときは、電子レンジでチンするだけ!
温めるときのポイントは具材の上に半解凍したご飯をのせて温めることです。
具材よりご飯の方が温まりにくいのでこの方が具材と混ぜやすくなります。
良かったら参考に作ってみてください。